その他
今回も多くの方にお立ち寄りいただきました。ありがとうございます。羽子板、ヒョウタンの桐材に絵や字を書いていただくワークショップには、小さなお子様はもちろん、伝統ある結婚式場らしく、式を控えたお二人が記念にと、絵付けなさってくださいました。
3回目になりました個展は、今回も東上野gallery&space「しあん」をお借りして開きました。花冷えの金、土曜にも多くのお客様に見ていただきました。4/2日曜は花見日和となり、上野駅は大混雑だったと伺いました。ようこそおいでくださいました。
ご家庭で飾りやすい額の形を考え、縦長の作品が多くなった今回の展示でした。絵画的な作品のシリーズ「shu」も10面。ご覧いただいている、下方の4作品はヘンプペーパーを使ったものです。galleryオーナーが文机を用意してくださり、展示に格が出ました。
布、紙、書、額縁の素材の組み合わせを考え、一つの作品を仕上げていきます。布や紙を集めていますと、自然藍色のものを選んでいました。今年の作品は全体として大変落ち着いた色目になりました。その分、扇子を華やかにしましたが、会場でご覧いただいた皆さんはいかが思われたでしょうか。